オフラインでの少人数制の動画編集コースを持つたんぽぽパソコンスクール。動画編集者、映像デザイナーになるためのスキルが身に付きます。このページでは、カリキュラムや学習内容、講師、口コミについて詳しく説明しています。
学ぶ方法 | オフラインでの少人数制コース |
---|---|
必要学習時間・回数 | 2か月、1講座1~3時間区切り |
スケジュール | 自由予約制 |
料金 | Premiere Pro:102,960円(税込み)、After Effects:102,960円(税込み)、映像デザイナー:192,500円(税込み) |
授業の期間は2か月で、自由予約制なので好きな時間に予約を入れて講座を受ける形です。2か月のコースですが、自分の都合に合わせて講座を予約できるので、受けられない講座が出てくるということがありません。たんぽぽパソコンスクールは姫路校と明石校があり、スケジュールが異なる可能性があるので事前に確認しましょう。
たんぽぽパソコンスクールでは動画編集・動画制作について様々なコースを用意しています。
映像制作をするにあたってメジャーなPremiere Proについての基礎スキルを学ぶためのPremiere Proコース、そして映像のデジタル合成やテロップの作成などを目的としたAfter Effectsの基礎スキルを学ぶためのコースの2種類が用意されており、どちらも初心者が一から勉強することができます。
Premiere ProやAfter Effectsの両方を学ぶことができるコース、2つのソフトウェアにPhotoshopを加えたコース、Illustratorを加えたコース、Photoshop・Illustratorの2つを加えたコースがあります。学ぶソフトが増えるにしたがって受講期間は延び、すべてのソフトを使う映像デザイナーマスターコースでは10か月かけてじっくりと学びます。じっくりとスキルを身に付けることができるでしょう。
たんぽぽパソコンスクールの特徴は、講師が受講生に付く形で、個別レッスンで学ぶことができるということ。オンラインのコースや後から見るタイプのオンデマンド授業では、気になった箇所が出てきた瞬間に講師に確認・質問することはできませんが、個別レッスンであれば、気になったパートですぐに講師に確認し、疑問点が解決するまで次には進まないので、わからないままという状態がなくなります。
また、柔軟な受講スタイルもたんぽぽパソコンスクールの特徴です。学習したいことを組みわせて無駄なく学ぶことができます。1か月の支払いを抑え、自分のペースで通う月謝性や、1回のみのワンポイント講座などの様々なスタイルで柔軟に対応しています。
記載がありませんでした。
講師のアドバイスを受けることで期間内に目標としていた資格の獲得ができました。わからないポイントをその場で確認することができ、自分のペースで通うことができるという環境が良かったと思います。
仕事で必要なスキルがあったため、たんぽぽパソコンスクールに通い始めました。個別レッスンなのでわからないポイントを親切に教えてもらうことができ、助かりました。集団のコースよりも効率的に学ぶことができていると思います。
以上、たんぽぽパソコンスクールの特徴や料金を紹介しました。このスクールでは学べる内容は紹介した通りですが、あなたが学ぶ目的には沿っていましたでしょうか。
当サイトでは「会社の課題を解決するため」「集客をするため」「動画をインハウス(内製)化するため」「マーケティングをするため」など社会人や法人のための動画編集スクールを多く紹介しています。
外注をするコストと同程度で社内に動画担当者を育てることができますし、マーケティング力や課題解決につながるのであればなおよいでしょう。
約30社の動画編集スクールを比較紹介していますので、いろんなスクールを比較検討してみてください。
課題解決やマーケティング力も!
社会人や法人におすすめの
動画編集スクールをチェック
所在地 | 姫路校:兵庫県姫路市東辻井3-3-21 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00(月~土) |
電話番号 | 079-228-9435 |
公式HP | https://tanpopopcschool.com/ |
動画担当者を育てる!
法人向けスクール3選
動画を活用したマーケティングに力を入れたい企業におすすめ!学習範囲で選べる法人向け動画スクールをご紹介します。
授業スタイル | オンライン授業+特別講座3回 |
---|---|
期間と価格 | 3か月/38万5000円(税込) |
募集期間 | 現在以下期間を募集中 【第8期】2023年10月2日(月)~2023年12月22日(金) |
助成金サポート | 東京都のスキルアップ助成金サポート実績有 |
社内への説明内容の相談 | 助成金に関する説明サポート可 |
授業スタイル | オンライン授業+通学 |
---|---|
期間と価格 | 4か月/38万5000円(税込) |
募集期間 | 7月生(最終締切)、8月生(一次締切) ※校舎により、満席でお申し込みできないこともございます |
助成金サポート | 記載なし |
社内への説明内容の相談 | 記載なし |
授業スタイル | オンライン授業+通学 |
---|---|
期間と価格 | 6か月/39万2720円(税込) |
募集期間 | 6ヶ月 ※開催期間などの詳細は要問合せ |
助成金サポート | 記載なし |
社内への説明内容の相談 | 記載なし |
【選定条件】2022年1月時点で、「動画編集スクール」とGoogle検索して表示された社会人向けスクール20社の中から、動画制作ソフトの使い方だけではなく、企画・運用など広範な内容を3か月以上かけてじっくり学ばせるスクールをピックアップ。そのうち、授業スタイルと学べる内容で3社を厳選しました。
①動画マーケティングを活用しより効果的な動画広告でPRしていきたい企業に…動画マーケティングや企画・運用・撮影など、動画編集にかかわるさまざまなスキルを学べると明記のあったオンラインライブスタイルのスクール
②モーショングラフィックやアニメーションを用いてキャッチーなプロモーション動画を作りたい企業に…アニメーションやCGなど、応用テクニックの学習を行っていると明記のあった通学スタイルのスクール
③動画の基礎的技術を使い堅実なWeb動画広告を出したい企業に…編集・制作の基礎の学習を重視し学習すると明記のあった動画学習スタイルのスクール
※MAとは音の調整・収録などを行い、動画を完成形にするプロセスのこと。VSEO対策とは動画向けのSEO対策のことを指します。